日本は、資本家よりサラリーマンのほうが多い。
日本の教育制度上、優秀な資本家より優秀な労働力を生産するようにできているように感じる。
いい成績をとって、いい大学に入って、いい会社に入って、上司の期待に応えるということに何の疑問もなく働いていく。
資本主義の場合、そういった人を働かせ、資本回収を行う資本家がいるのだが、これは表舞台にはほとんど出てこないため、存在にきづくのは稀だろう。
だけど、それが資本主義の現実です。。。
そして日本は同調圧力に弱い面もある。自分が本当に望む方向へ向きづらい。
いい意味で「周りのためになること」「周りのことを配慮する」文化を持つ。
わるい意味で「周りの目を気にしすぎる」文化である。
会社で働いていると日々感じている。