paypay、ヤフー、ソフトバンクが提供していた「100億円あげちゃう」キャンペーン
終了してしまいましたね。12月4日に開始して、このスピードでの終了は早いですね。(2019年3月31日までの予定実施)
今後は決済額の0.5%を還元するとのことで、今回のキャンペーンで得た情報を次どのように活かしてくるのか、気になるところです。
個人的には非接触型の決済だったら良かったなと感じます。
そもそも日本はキャッシュレスの文化がそこまで浸透していないようですね。
http://www.meti.go.jp/press/2018/04/20180411001/20180411001-1.pdf (経済産業省のデータより)
利用者数、提携企業も様々な背景からキャッシュレスに移行していない状況があるので、賢く使うにはキャッシュレスのサービスがどれだけあって、どのようなサービスを得られるのか、調べていく必要性があるなと。
キャッシュレスといってもSuicaであったり、クレジットカード決済以外の手法がたくさんありますね。
とにかく、ニュースでも取り上げられ、知名度は上がって流石だなぁと感じたニュースでした。